リサイクルショップKK.ネットの代表小林です。
リサイクルショップやブランド品専門店でも買取の際に必ず聞かれる事があります。
身分証をご確認させて頂いても宜しいですか?
これ何気に見せているけど・・・何で見せなきゃいけないの?
悪用されてたりしないの?
そんな疑問をお持ちの方に向けて今回は記事にしてみました。
広告
目次
リサイクルショップで身分証の提示理由

pasja1000 / Pixabay
結論から言いますとこの身分証の提示する理由は
法律で決まっているからという事になります。
なぜそんな法律があるの?
古物法営業法といって
簡単に言うと何か犯罪などがあった際に中古品の流れを確認する為と
いうのが大きな理由となっています。
万が一盗品などがあり警察がリサイクルショップに来た際に
盗まれた物を見つけたとして
「これは誰から買取した?」

fsHH / Pixabay
っと聞かれて
分かりません
では済まないという事です。
リサイクルショップは古物営業許可証という許可を取り
買取の際にきちんと誰々から買取した。という証拠を残す必要があります。
基本的には身分証とは
- 免許証
- パスポート
- 保険証
などを指します。
たまにカラオケのメンバーズカードを見せてくるような人もいますが
盗品なのか?何かやましい事があるのか?疑ってしまう事があり
身分証を見せたがらない人はやはりどこか怪しく感じます。
怪しく感じても盗品の確定ではないのでリサイクルショップは
買い取ってしまう事の方が多いのですが・・・
買取の際に身分証の提示を断ったら?
これはやはりどのお店も買取はしてくれないと思います。
もちろん今日は持ってくるのを忘れたから・・・っと言ってもダメです。
リサイクルショップKK.ネットでもたまに身分証を忘れたからと言った
お客様はどんなに欲しい商品でも買取はお断りさせて頂いております。
たまに警察がきちんと営業しているのか確認しにくる事があります。
結構抜き打ちで訪れます。
毎回来るのですがいつ来られても
やましい事がある訳もないのですが
「警察です!」
と私服警官が来ると焦ります(笑)
大体ついででこんな物が最近この近辺で盗まれているんだけど
買取きてないかな?とかが多いですけどね。
そのついでにちゃんと買取の際に確認取ってる?みたいに聞かれます。
身分証を相手に見せて平気?悪用の心配は?

geralt / Pixabay
これ結構聞かれます。
一番聞かれるのは買取に慣れていない方ですと
「なぜ身分証を見せないといけないのでしょうか?」なのですが
次に多いのが
「悪用とかされないですか?」と聞かれます。
直に聞かれて
「悪用しますよ」何て実際言わないと思いますが・・・(笑)
絶対にリサイクルショップKK.ネットでは悪用は致しません。
買取後はきちんと鍵の掛かったロッカーに保管され
警察や裁判所などが介入し開示を求められた時以外に
第3者に見せる事は100%御座いません。
過去に電動工具が盗まれたお客さんが弊社に来て
「これだ!これだ!俺の工具に間違いない!!傷も同じ場所にある!
誰が買取に持ってきたか見せてくれ!!」
と言われましたが
「残念ですがその工具があなたの物という保障もありませんし
弊社ではお客様の個人情報は見せる事は出来ません!
警察を呼んで頂けたら警察の方にはお見せします。」
という流れになりました。
その後、警察が呼ばれお客様が仰っていた通りその工具は
そのお客様の物で後日その買取に持ち込んだ人は窃盗の容疑で逮捕されました。
この様に身分証をきちんと取り誰から買取したというデータを残す事は
犯罪を広げにくく解決も早く、そして犯罪の予防にもなる大切な事なのです。
ですので皆様、買取の際の身分証提示にはご協力ください。
弊社では買取した際の身分証データの保管期間は決まっており
期間が過ぎると弊社ではシュレッダーに掛け処分されます。
外部にお客様の個人情報が漏れる事はありませんのでご安心ください。
ちなみに身分証で悪用は可能なのか?

slightly_different / Pixabay
これは色々調べましたが難しいそうです。
免許証の番号等で個人がバレテしまう可能性などはとても低いそうで
警察など特殊な役に付いている人であればそこから
個人情報を多少引き出す事は可能かもしれません。
ただし住所、氏名、年齢、生年月日などといった情報で
身分証を提示した瞬間に分かる様な情報でもあります。
やはり気を付けたいのは何かの暗証番号などで
生年月日などを利用している場合です。
免許証の番号が相手に分かった、または落としたりした場合は
被害は少ないと思われますが
一緒にキャッシュカードなどを取られてしまった際に
生年月日などを暗証番号にしていたらそれはとても危険です。
そうなると免許証を見せるという行為自体も危険になるので
可能な事なら早めに番号は変更しましょう。
買取で身分証を提示する理由まとめ
何でも物を売るという行為は古物営業法の法律で身分証の提示が求められる。
法律で決まっているので見せたくないと言うのは通用しない。
見せた所で悪用される確率はほぼほぼあり得ない。
私は色々な同業者とかもおりますがそこから被害にあったというのは
聞いた事がありません。
私自体が10年以上この業界におり数万件の買取+同業者何十人(何十年経験者多数)
いても聞いた事がないのでほぼ天文学的確率なのではないかと思います。
預かったデータは基本どのお店も数年保管して処分は徹底していると思います。
ただしリサイクルショップで被害がなくても+アルファで
キャッシュカードなどを落としてしまったりしてそれが生年月日を利用しているなどの
場合は大変危険かと思います。
結論
リサイクルショップの身分証提示に危険はない!
最後までお読み頂きありがとう御座いました。
リサイクルショップKK.ネットでは店頭での買取、出張買取、宅配買取、
不用品回収、遺品整理、海外輸出、軽引っ越し作業、不用品の寄付など
中古品にかかわる事は全て対応可能です。
特にご寄付は全国から募っており
毎日沢山のご寄付が届いております。何かあった際は是非ご利用ください。