シルバニアファミリー、とても可愛いおもちゃです。
そんなシルバニアファミリーの人形やハウスなどを使わなくなった際には
リサイクルショップに売る方法や自分で売る方法などが思いつく所かと思いますが
他にも手放す選択肢があるので紹介していきたいと思います。
広告
この記事の信憑性を感じて貰う為に簡単に自己紹介させて頂きます。
この記事を書いているのは千葉県にある個人リサイクルショップKK.ネットの代表小林です。
リサイクルショップ運営は2019年で10年目。
リサイクルに関してはどこでリサイクルするのが最適か、どこが高く売れるか、
捨てられている物でも必要としている所はないだろうか?など日々開拓しています。
それが私の利益にもなりますしお客様の不要な物を極力断る事なく
引き受ける事が出来る事に繋がり結果、環境にも良くなると信じて行動しています。
ネットで掻き集めた知識ではなく実際に現場にて感じた事、経験を書いていますので
信用性は高い記事かと思います。
目次
シルバニアファミリーの買取
エポック社が発売しているシルバニアファミリーは多くの子供たちに愛されています。
1985年に初めて販売されたようです。
30年以上の時を超えもはや世代を超えて愛されているおもちゃではないかと思います。
そんなシルバニアファミリーは1体1体は数百円で売られていたりしますが
まとめて購入しようと思えば結構な金額になります。
そして沢山の人形や家具、ハウスなどをまとめて高い金額で買うのであれば
中古でも良いと言う考え方の人も多い様で
シルバニアファミリーは中古でも人気があります。
人気がある=売れる=利益が取れる
こういった商品はリサイクルショップでは買取が可能です。
逆に人気が少ない、需要が少ない、売れない、利益が取れない商品は
買取どころか引取自体が出来ない事も多いです。座卓何て典型的な例です。
不要になった座卓の買取は難しい!手放す最良の方法と処分の仕方
ハウスのみでも人形のみでも家具のみでもお値段を付ける事が出来ます。
もし不要なシルバニアファミリーがあれば是非、一度ご連絡ください。
頑張って買取させて頂きます。
千葉県内の弊社に持ち込みの場合は一度事前に
お電話またはLINEにてご予約ください。
持ち込み場所
〒289-1305 千葉県山武市本須賀2814
リサイクルショップKK.ネット
0475-53-3653
全国からの宅配での買取

OpenClipart-Vectors / Pixabay
千葉県以外の遠方の方は送料のみお客様ご負担になりますが
宅配で送って頂ければ全国どこからでも買取が可能です。
ダンボールなどにシルバニアファミリーグッズをまとめて入れて
一番上に身分証のコピーと振込先口座番号、
ご連絡先を書いたメモを同封してください。
リサイクルショップの買取で身分証を提示しなくてはいけない理由は?
LINE、メールアドレス、お電話番号などをおすすめしており
買取査定額をお伝えしますので連絡が欲しい所をお書きください。
買取は法律で身分証のコピーなどでの確認が必要なのである程度
お手間が掛かってしまいますが
ご寄付といく形であれば下記にも書いておりますが
品物を送るだけで引き取り可能ですのでお急ぎの方やお手間な方は
是非、下記のご寄付もご検討ください。
シルバニアファミリー自分で売る
リサイクルショップでの買取何て二束三文でしょ?
だったら自分で売る方が良いに決まってる!!って思われる方は
ご自分で売る選択肢となります。
メルカリが今、ネット販売では1番勢いがありますが
値段は決めた値段でしか売れないので万が一あなたが持っている
シルバニアファミリーの中にプレミアグッズが混じったとしていても
あなたが決めた値段でしか売れません。
1体1体売っていくのも面倒でしょうしまとめて大山にして
ヤフオクで売ってしまうのも手です。
1円スタートなどにして出品すると多くの注目が集まるので
出品してる側もいくらになるのか?ワクワクして楽しいですよ。
仮に安く終わったとしてもまとめて一気に整理出来るので
良しとするべきです。
シルバニアファミリーを捨てる

Alexas_Fotos / Pixabay
自分が遊んできた物を誰かに使われるのは嫌だ!という方もいます。
ただシルバニアファミリーは人気もあります。
捨てるという事は基本は焼却されるという事になります。
焼却は少なからず環境にも影響があります。
必要としてくれる人が要る限り捨てる選択肢はあまり選んで欲しくはありませんが
どうしても捨てるとなった場合は素材を確認して
お住まいの地域に合わせたルールに乗っ取り捨てましょう。
多くは人形は可燃ごみ、ハウスなどはプラスチックが多いですが
地域により可燃ゴミだったり、プラスチック袋や不燃ゴミ袋と分けられている所があります。
極力、捨てる選択肢はなしでお願いしたいです。
シルバニアファミリーを供養する

Free-Photos / Pixabay
捨てる選択肢の他に供養をお願いするという方法も存在します。
おもちゃ供養とインターネット上で検索すると沢山出てきます。
持ち込みで考えている方は
お住まいの地域名 +おもちゃ供養
で検索してみましょう。
全国から宅配での供養を受付けている所も多く
ご自宅から一歩も出ずに宅配での供養も可能です。
基本は送料と供養代と一緒に振込等して
引き取って頂きまとめて合同供養等になる事が多いようです。
供養後はお焚き上げで焼却されたり法に乗っ取り処分されます。
シルバニアファミリーをおもちゃとして寄付

rawpixel / Pixabay
ここまではリサイクルショップでの買取や自分で売る方法など
色々紹介させて頂きましたが一番おすすめしたいのがおもちゃの寄付です。
おもちゃの寄付に関してはこちらでもまとめております。
おもちゃの断捨離ならリサイクル!不用なおもちゃ買取・寄付・処分
日本全国からお申込みなしでおもちゃを千葉県にある弊社までお送りください。
買取などは面倒な身分証明書のコピーや口座番号を用意したりとありますが
ご寄付の場合はおもちゃをダンボールなどにつめておくるだけです。
24時間365日お好きなご準備が出来た段階でお送りください。
送る前の連絡も送った後の連絡も不要です。
送料のみお客様ご負担となります。着払いは受取拒否となり返送されてしまいます。
寄付の送り先
〒289-1305 千葉県山武市本須賀2814
リサイクルショップKK.ネット
0475-53-3653
なぜおもちゃの寄付をおすすめするか?
これにはこの弊社の物で出来る寄付のプロジェクトから説明させて頂きます。
本来シルバニアファミリーなど人気のおもちゃは買取が可能です。
ご寄付頂く事で本体買取出来るであろう金額を
お客様の代わりに弊社がボランティア団体などに募金させて頂く
システムとなっております。
まだこのプロジェクトを初めて1年足らずで大きな成果は出せておりませんが
過去にお客様から届いた物での寄付から
いくつか募金をさせて頂いております。
物を寄付して終わりでなく弊社は全国から届いた品を必要な場所に販売し
リサイクルして利益をあげます。それにより多くの募金も可能となります。
つまりあなたが不要になったおもちゃがどこか必要とされて人の元で
可愛がられさらにそこから募金が生まれて多くの人が救えるのです。
その橋渡しをする事が出来るのがリサイクルショップKK.ネットです。
是非、不要になった物があれば物で出来る寄付をご検討下さい。
シルバニアファミリーなどおもちゃだけでなく中古の食器からぬいぐるみや
日用品まで沢山の寄付を受付け可能です。
何か分からない事があればお気軽にお問い合わせください。
シルバニアファミリーの買取・寄付について書かせて頂きました。
最後までお読み頂きありがとう御座います。