急な事で今日中に不用品を処分しなくてはいけない
持っていって貰わないとまずい
そんなあなたに今日は当日中でもお伺いで来てくれる可能性がある
不用品回収業者を探す方法
そしてどんな事に注意しないといけないのか?
そんな事を書いていきたいと思います。
広告
信憑性を高める為に簡単ですが自己紹介になります。
この記事を書いているのはリサイクルショップKK.ネット代表の小林です。
リサイクルショップ経験は10年以上、不用品回収も7年以上の経験があり
実際に現場に出て見積もりから作業までこなしておりますので
それなりに信用がおける記事かと思います。
目次
当日にすぐに来てくれる不用品回収業者
基本、不用品回収業者の多くは事前に見積もりが必要になります。
それはお互いに回収する物の量の把握。
回収料金の把握などが必要になってくるからです。
ですので事前に見積もりをしない限り当日に来てくれない業者も多数あります。
しかしご安心ください。
当日すぐにでも来てくれる業者もあります。
繁忙期ですとそういった依頼も増えるので受けてくれない場合も
ありますがこれからそんな業者の探し方をお伝えします。
業者の探し方

TeroVesalainen / Pixabay
基本的には事前見積もりが必要な不用品回収ですが
当日に依頼ももちろん可能でその探し方をお伝えします。
メモを用意して片っ端から電話してください。
冗談ではありません。
下手にメールでお問い合わせなどしていたら回答が遅いと1日後とかになってしまいます。
それでは間に合いませんよね?
タウンページや不用品回収+(地域名)とかで検索したりが良いですね。
電話しても「今日はちょっと・・・」と言われてしまうかもしれませんが
諦めずにお電話してください。必ず見つかります。
原始的ですが一番結果がすぐ分かる方法になります。
分別が必要ですがというサイトであれば
メールの返信が早い業者が多いです。
大抵は二日後から依頼が可能ですがメールで問い合わせれば
当日OKな場合もあります。
時間さえあれば間違いなく業界で1番安く不用品回収を頼めるサイトになります。
当日回収の注意点

geralt / Pixabay
最初に書きました様に不用品回収は通常は事前に見積もりが必要となります。
それはお客さんがトラック1杯で積みきれると思っていたのが
実際はトラック2杯や3杯だった。
お客さんは2時間もあれば終わると思うと言っていたのが
丸1日掛かってしまったなんていう誤差が出てしまう為です。
トラック1杯なら○○円と言っていたのが2杯や3杯になってしまうと
あなたも想定していた料金内では収まらなくなってしまいますよね?
業者だって2時間で終わると聞いていたのに丸一日
掛かってしまったら事前に予約のある回収がその後いけなくなるなど
トラブルが発生する可能性もあります。
ですのでこういったトラブルを事前に防ぐ為にも事前見積もりは
本当はお互いの為に必要なのです。
しかしそんな事を当日に言われても困ると思います。
回収して欲しいのは今ですからね。
最低限、注意したいポイントをまとめます。
- 回収品の量を把握して伝える
- 大よその料金の把握
この2点です。
回収品の量を把握して伝える

TeroVesalainen / Pixabay
本来、事前見積もりで量を業者が把握しますが
当日ですのでこちらである程度の量をお電話の際にお伝えする事で
回収に来てくれる可能性もあがります。
いきなり当日に沢山あるから来てくれ!と言っても
量が検討が付かないのであれば業者もその後の予定が組めません!
1人暮らしの1Kの部屋にある荷物で大きな物は
冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビ、ベッド、テレビ台と
その他細かい物などで袋で10袋くらいまとめてありますと言うのと
沢山あるんだけど今日、不用品回収頼めますか?とでは全然違いますよね?
量が把握出来れば当日に来てくれる業者の数は格段に増えます。
出来る限り量を把握して業者に電話して探しましょう。
そして当日ですと不用品回収業者のスタッフが足りない可能性もありますので
手伝いは男性1人可能です等お伝えするだけでも
来てくれる可能性が上がります。
大よその料金の把握

Robert-Owen-Wahl / Pixabay
当日回収に来てくれる業者はありますが
注意したいポイントとしては
料金が通常よりも上がりやすい事と相見積がないので比較が難しいという点があります。
それはこちらでも書いておりますが基本分別がなされていない事で高くなります。
不用品回収でゴミの分別をすすめるのは値段を限りなく安く出来るから
家具や家電製品などだけなどであれば
それ程料金も上がりませんが当日回収は
今日、回収してくれないと困るというお客さんの足元を見てくる可能性があります。
業者も通常は分別して処分代を抑えますが仕事ががっちり入っている場合は
分別なしでそのまま捨てにいくので費用も上がります。
基本的に通常の不用品回収よりは料金が高くなりやすいです。
事前にお電話で大よその料金を聞いておきましょう。
高くなるのが嫌だという方はきちんと分別をして
積み放題パック(料金定額サービス)を対応している業者に依頼しましょう。
積み放題であれば料金も上がる可能性が低くなります。
お急ぎでない方はこちらも読んでおく事をおすすめします。
【保存版】不用品回収が格安で安く出来る方法。【全国対応】千葉県
千葉県の当日、不用品回収ならKK.ネットへ
千葉県内であれば弊社リサイクルショップKK.ネットも
当日の不用品回収に対応しています。
是非、ご相談ください。
回収して欲しい物の量をお伝え頂けたら当日でもお伺い可能です。
対応エリアは千葉県全域、東京都23区一部、茨城県南部です。
量のお伝えが難しい場合はLINEを利用しての写真で
詳細を送って貰い大よその見積もりを出す事も可能で誤差が少ないです。
当日の不用品回収まとめ

Pexels / Pixabay
不用品回収の依頼は、当日でも可能!
しかし業者も当日では予定が埋まっている可能性も高い。
寄って原始的ではあるが片っ端から電話していく形が良い。
時間がある程度あればでの不用品回収がとても安い。
お電話の際は量をきちんと把握して伝える事、手伝いが可能かどうか
伝える事で当日来てくれる可能性が上がる。
料金としては通常よりも高くなりやすい。抑えたければ分別を極力する事!
エリア内であればリサイクルショップKK.ネットにご連絡ください。
出来る事なら事前に予定を組む事で安く安心に回収も出来ますので
時間的余裕を持って対応しましょう。
また当日でも可能な不用品を手放す方法として弊社では
海外の発展途上国へ輸出協力しているので
全国から不用品を寄付として受付する事も出来ます。
中古のおもちゃ、バッグ、ぬいぐるみ、食器他にも色々対応しております。
送料のみお客様ご負担ですが当日に少しでも不用品の量を減らす事が出来て
さらにそれらが発展途上国で再利用されて誰かの役に立ちます。
是非、こちらもご覧ください。
最後までお読み頂きありがとう御座います。