ヤフオクで出品しているといつまでも売れ残ってしまっている物って
あると思います。
これってどうしたら良いか悩みますよね?
値段を下げれば売れる確率はあがるけど利益がなくなってしまう・・・
今回はそんなヤフオクに出品している商品が売れない場合の対処法を
紹介したいと思います。
広告
この記事の信憑性を感じてもらう為に簡単に自己紹介させて頂きます。
私は千葉県にて個人で経営するリサイクルショップを運営して
今年2019年で10年目になります。
店頭販売も御座いますが主にネットでの販売を利用して利益を上げています。
ヤフオクも起業する前から利用しているので15年くらいは利用しています。
ヤフオクで生計を立て家族を養っているとも言えます。
実際に経験などに基づいた事を書いているのでネットで掻き集めた
知識ではないのでそれなりに信用が置ける内容になっているのではないかと思います。
ヤフオクで売れない・売れ残り
私も今でこそ少なくはなりましたがヤフオクに出品していても
どうしても売れ残ってしまう商品ってあります。
リサイクルショップなどは自分で明確には好きな商品ばかりを仕入れる事は出来ません。
当然、自分の思惑が外れ売れると思っていた商品が売れないという事も
良くあります。
だからと言って売れない商品をいつまでも持っておくのは得策ではありません。
何らかの対処をしなくてはいけません。
売れない商品の対処法
まずなぜ売れないのか考える必要があります。
私は良く他の人の出品を見ていると
この人勿体ないな~
こうすればすぐに売れそうなのに・・・
と思う事があります。
商品が売れないのは値段が高いからと言う訳ではありません。
もちろん値段設定が高いというのも大きな理由のひとつなのですが
それだけではないのです。
売れない理由を知る事でそれに簡単に対処する事が出来ます。
出品を取り消したりするのではなくちょっと文章を追加したり変えたりするだけで
簡単に売れてしまう事も良くあります。
ヤフオクで売れない理由
- 出品者の信用・安心感
- 商品の保障が有るか無いか
- 写真が綺麗に取れているか
- 商品の事情を説明出来ているか
- 値段
順番に見ていきましょう。
出品者の信用・安心感
これは本当に大事です。顔が見えないネット取引だからこそ重要な事!
多くの人は購入前に出品者の評価を見ると思います。
どんなに丁寧に出品していても必ず交通事故の様に
いつかはとんでもない落札者にぶち当たります。
評価100%非常に良いは難しいですが95%以上を目指しましょう。
非常に悪い評価貰った場合もきちんと評価内で説明しておく事で
見た人も「ひどい人にあたったんだな」と理解してくれます。
ヤフオク非常に悪い評価を貰ったトラブル。評価12000以上が語る
商品の保障が有るか無いか
動作している商品、とくに家電製品などで買う側が心配なのは
本当に動作するかな?すぐ壊れたりしないかな?っという心配があります。
自分の商品に自信があれば到着日から1週間以内の
初期不良に関しましては返品、返金に対応させて頂きますと付け加えてしまいましょう。
え~それってリスクない?って方!
大丈夫です!通常動作していた物であればそうそう到着して壊れるって
滅多にありません。
怖い方は落札金額のみの返金に対応。
往復の送料は申し訳ありませんが落札者様の方でお持ちください。
と言った具合にしておけばリスクが少しでも減ります。
しかし保障があるかないかで売れ行きは大きく変わります。
運送で壊れても嫌なので売れた際は自分でも必然的に
丁寧な壊れない梱包をするようにもなるので
初期不良のみ保障を付ける方法はかなりおすすめです。
梱包の仕方についてはまた記事を書いてみたいと思います。
写真が綺麗に取れているか
別に良いカメラで出品する必要はありません。
撮影台とか影が写ったりしない様に反射板とかを購入しようとしている人が
いますがまったく持って要りません!
有るに越した事はないですが結局売れるか売れないかは商品に寄ってきまります。
画素数10万画素でも商品券10万円分!って
1円で出品したら絶対値段は上がります。
私もヤフオクの出品は主にスマホで撮影してそのままポチポチ出品するだけです。
スマホでの出品についてはまた細かく記事を書いてみたいと思います。
とにかくこの写真で重要なのは
1枚目の画像に全てを載せる!
その画像で出来るだけ多くの情報を伝えるという事!
これ出来ていない人が多くて本当にもったいないです。
良くある例として液晶テレビ出品するとします。
1枚目の写真に液晶テレビ本体だけを載せて
9枚目、10枚目の写真に説明書を載せたり、リモコンを載せたり
保証書を載せたりしている人がいます。
見てくれる人もいるかもしれませんが、人ってそれ程暇ではないんですね。
数多くある出品の中であなたの出品ページの画像1枚1枚、
文字ひとつひとつを見ている暇がないんです。
1枚目に全ての写真を載せた方が相手にパッと伝わると思いませんか?
テレビ本体、説明書、リモコン、保証書、アンテナ、B-CASカードが
写っている状態です。
出品が下手な人、売れない人程これが出来ていません。
良く購入希望者が文章にきちんと書いてあるのに
質問してくる人っていますよね?
付属品は説明書、リモコン、B-CASカードですと書いているのに
説明書はありますでしょうか?とかです。
つまり全て見ていないという事です。
それを画像1枚で伝えられたらそういった事に返信する手間も減りますし
買う方の安心感も違ってきます。
是非これはこれからの出品で心掛けてみましょう。
画像1枚目に全ての情報を載せるという事です。
後もうひとつ駄目な写真撮影の例です。
10個まとめての出品なのに
画像①には1個の写真しかなくて最後のページに10個並んだ写真があります。
これではせっかく買いたかった人も気付いてくれないかもしれません。
1個でこの値段かよ!!高っ!!
ってすぐに他の出品者のページに移動してしまいます。
当たり前のようですが結構出来ていない方が多いです。
これは極端な写真の例ですが良くあるのが
腕時計が30点セットでの販売なのに画像①では時計が10点しか映っていない。
画像②と③の方に10点ずつ載せているという人を良く見ます。
画像①に30点全部を見せてしまった方が絶対に良いです。
他にも背景に気を配ると良いですね。
背景にゴミが沢山写っていたらどうしても買う気が失せてしまいますよね?
この写真だけでだらしがないのが伝わってしまいます。
逆に悪い方向で写真1枚で全てを伝えてしまっています。
背景には何も載せないのがベスト
コードなどはこの写真の様にまとめる方が印象も良く伝わります。
同じ商品でもどっちが売れるか一目瞭然だと思います。
商品の事情を説明出来ているか
出品者の評価などは基本後からは変えられないので
きちんと商品説明をする事で買う人の安心感を増す事が出来ます。
リサイクルショップをやっていると、どうやって操作して良いのか
どうやって動作確認をしたら良いのか分からないそんな商品が入荷する事もあります。
その場合、事業をきちんと説明してクレームがこない様に
ジャンク品として出品する事が多くなります。
下記の2つの出品説明をご覧ください。
①動くか分かりません!ジャンクでお願いします!という出品の人
②人から譲り受けた物で詳しい知識がなく動作の確認方法が曖昧です。
また全ての部品が揃っているのかも不明です。
画像に写っている物が全てです。
通電だけは確認しておりますが迷惑を掛けたくないので
ジャンク品として出品させて頂きたいと思いますので
クレーム、返品等は一切お受けできません。
ご了承頂ける方のみご入札ください。
同じジャンク品の出品でも多くの方は②の人から購入したくなりませんか?
さらに①の出品の仕方ですとジャンクと書いても
クレームが来る確率が上がります。
例え気付かなかった破損やパーツの欠品なども買った人からしたら
この破損を誤魔化して出品していた!
パーツがないことを隠して出品していたと判断される事もあるのです。
商品説明はきちんとする事で売れ行きもあがり
クレームが来る確率を大きく下げますので一番注意したい所です。
値段
ここでようやく値段の話です。当然、値段が高いと商品は売れません。
過去にどのくらいで売れているのかはオークファンなどを使い調べます。
ここで過去の相場と自分の出品している商品がかけ離れていたら
値段は下げましょう。
希少価値が高い物などでない限りは商品の価値というのは
どんどん落ちていきます。
値段を下げるのは売れない場合に一番対処しやす方法ですね。
1円出品で一気に投げ売ってしまうのもひとつの手です。
ヤフオクで1円スタートオークションは怖い?在庫一掃出来ます!
売れ残り商品がある事でのマイナス
商品が売れ残っている事でマイナスが沢山あります。
- 保管場所を取られる
- 現金化出来ない
- いつ売れるか分からないので常に確認したりで手間
- 商品の価値はどんどん落ちる
この様なマイナス点があります。
別にいつ売れても売れなくても構わないというのであれば
全然問題ありませんがこの様なマイナス点がある為
商品というのは極力早めに売り切る事をおすすめします。
私が良く利用するヤフオクの売り方では先程↑で紹介した1円出品と
まとめ売りがあります。
ヤフオクのまとめ売りはメリットだらけ?セット売り、大山の売り方
ここまで紹介した方法を試すだけでも売れる確率は上がりますが
それでも売れない場合は割り切って出品を取り消して
リサイクルショップなどに売ってしまうのもひとつの手です。
そして残念ですが1円に下げても売れない、
リサイクルショップにも断られてしまった場合は残念ですが捨てる選択肢となります。
自分で処分する、または格安処分が出来るなどを
利用してみましょう。
ヤフオクでの売れ残り対処法を紹介させて頂きました。