ヤフオクって良いですね。
自分で売りに出した物の値段がどんどん上がっていく
欲しかった物が安く買える
そんな便利なヤフオクだからこそ利用者が沢山います。
沢山人が集まればそれだけ良い人もいれば悪い人、
常識人、非常識人などが集まります。
今回はヤフオク利用歴10年以上
総合評価12000件以上ある私が今までにヤフオクでどんな
非常に悪い評価を貰った事があるのか紹介していきたいと思います。
広告
目次
ヤフオクでトラブル
数多く出品したり落札していると色々な出品者、落札者に出会います。
今回、紹介したいのは出品者側から見たトラブルです。
一番多いのが商品の破損など運送事故に関する事が多いのですが
それは割合させて頂きます。
理不尽な非常に悪い評価

geralt / Pixabay
- 落札後に連絡がこない
- 未着商品に対する非常に悪い評価
- 愛想が悪いので買う気にならないと非常に悪い評価
- 思っていたのと違う、返品したい
- 汚れがあるので返金してください
- 壊れているので返金してください
- 送料を返金しろ
- 不備があり仕事で利用出来なかった損害賠償請求
落札後に連絡がこない

Gellinger / Pixabay
これはかなり多いですね。
悪戯入札が多いですが本当に忘れている場合もあります。
実際に私も過去に入札していて1週間後くらいに非常に悪い評価が付いていて
気付いた事もあります。
2日ぐらいは最低待ってあげる事でお支払いされる事もあるトラブルですが
何の連絡もないので落札者削除を行うと1分以内に
「せっかく買ったのにひどい!!」と非常に悪い評価を入れてくる人も多いです。
これはもう交通事故と思うしかないかもしれません・・・。
定形外未着に対する非常に悪い評価

epicantus / Pixabay
ヤフオクで良く使われます。「定形外」発送による未着です。
私の私感ですが定形外は100件に1件ぐらいの割合で紛失が起こります。
到着したポストから盗まれる、配達員がくすねる、落札者が届いていないと嘘を付く
色々あると思いますが
定形外は追跡も出来なければ保障もありません。
日本全国同じ値段で発送が出来る安い定形外だからこそリスクもありますよね。
北海道から沖縄だって小さい物なら200円ぐらいで発送出来るんですから。
そんな定形外が届かないからといってこちらに非常に悪い評価を付けてくる人がいます。
こちらの責任ではなく郵政にクレームをして欲しいです。
これは出品者側では対処がしずらい事ですので
心配な方は定形外は利用するのはやめましょう。
愛想が悪いので買う気になれないと非常に悪い評価

Hans / Pixabay
商品落札後に代引きを希望してきた落札者でした。
しかし弊社では運送会社と契約しており落札者の住所をPCで入力して
スムーズに発送が出来る様にしております。
発送料金も月締めで後払いで契約しており
代引きの契約等はしていないのです。
出来なくはないのですが多数の発送業務などがあり
手間が大きくなる為、代引き、着払いは対応しておりませんと
オークション説明に記載していました。
しかしこの落札者は購入後に取引ナビにて
代引きでお願いします
と連絡がありました。
これに対し弊社は
申し訳ありません、オークション説明にも記載している通り
代引きは対応しておりません。
と返信すると連絡は途絶え1週間待ち(その間こちらからは連絡を入れてます)
支払がないので落札者削除を行うと数分後に
「愛想が悪く買う気になれない!」っと非常に悪い評価を頂きました。
思っていたのと違う、返品したい
これはヤフオクに限らずネット販売では良くある事だと思います。
弊社でもこれは何度も言われています。
アマゾンなど返品を受け付ける所からこういう人が増えてしまうのでしょうね。
これは7割ぐらいの方はきちんと説明すると分かって貰える事が多いです
弊社でも往復送料の負担と送った商品が問題なく返却されたのであれば
対応する場合もありますが
なぜ、こっちが送料を持たないといけないのでしょうか?と言ってくる落札者も
いる為、スムーズに取引終了にならない事もあります。
分かって貰えない方は非常に悪い評価を頂く事も多いですね。
汚れがあるので返金してください

anaterate / Pixabay
これも人の価値観により汚れている、汚れていない等あると思いますが
汚れがありますと写真付で記載している物に対して
クレームが来る事も多いです。
これも分かって貰える方が7割ぐらいですが3割は
捨て台詞を吐いたりして非常に悪い評価を付けていかれる方が多いですね。
ジャンク品を壊れているので返金してください

PublicDomainPictures / Pixabay
これも残念ですが良くあります。ジャンク品での出品は弊社も非常に多いです。
リサイクルショップを運営しているので日々色々な物が入荷します。
調べても調べても何の商品か分からない物が出てくる事もあります。
売っていていうのもなんですが売れた後に
「一体あれ何だったんだろ・・・?」っと思った事も何度かあります(笑)
そんな分からない商品は動作のチェックのしようもなく部品が足りているのか
分からない事も多数あるのです。
そんな物を出品する際は「ジャンク品」として出品します。
ジャンク品とは
そのまま使える見込みがないほど故障・損耗し、本来の製品としての利用価値を失っている故障品。
とWikiに記載があります。
動くかもしれないけど分からないのでジャンク品として出品します。
部品も全て揃っているのか不明です。画像にある物が全てです。
クレームは一切お受け出来ません。ご納得頂ける方のみご入札ください。
と出品しても必ずきてしまうのが
「壊れているので返金して下さい」
もうね・・・字が読めないのかな・・・?って
なってしまいます。
数多く扱ってると必ずそんな人に出会うので
もう返信用の文章は保存してありそれをコピペして返信するようにしてます。
送料を返金しろ

3dman_eu / Pixabay
弊社では運送会社と送料に関しては契約しており月締めで
後払いになります。
その為、送料は契約して少しだけ安くなっています。
発送の際の梱包にはプチプチや結束バンド、新聞紙、ダンボール、ビニール袋等の
費用は当然、出品者側の払いです。
その費用などを少しでも浮かせるのが運送会社と契約している理由でもあるのですが
稀に落札者が
「1500円の送料を払ったが実際は1200円で送っている様なので300円返金しろ!」
こんなクレームは実は後を絶ちません。
弊社ではオークション説明に実際の正規の送料を載せており
それ以上を請求する事はありません。
商品に不備があり仕事で利用出来なかったからと損害賠償請求

12019 / Pixabay
これは一番焦ったトラブルでした。
とある商品を動作は問題ありません。すぐにお使い頂けますと出品して落札。
落札価格は5万円程の商品でした。
落札者からは○日に使いたいのですが到着は間に合いますか?と
入札前(購入前)に連絡も頂いていました。
無事にその日に合わせて発送した所、後日電話があり
「お宅から買った商品がちゃんと動かない!!
仕事で沢山の人が集まってる!!これがないと1日仕事が動かない!!
どうしてくれるんだ!?集まっている人の費用から全て損害請求させてもうらう!!」
との怒りの連絡でした。
これはこちらの落ち度が確かに大きく謝罪にまで伺ったのですが
話合いの結果、相手先も冷静になってくれ
それだけ大事なお仕事でしたら事前にうちも確認も必要だったな・・・っとなり
商品代金とその人の日当程度を迷惑料として
お支払いしてトラブルは収まりました。
ヤフオクでトラブルを起こさない為には
やはり商品のチェックはきちんとする事でしょう。
そして可能な限りクリーニングして、詳細は正直に書く事。
黙っていれば分からないかな?と思ってしまう事もあるかもしれませんが
それではやはりトラブルの元となります。
さらに責任逃れというと失礼かもしれませんがきちんと説明を記載する事です。
弊社ではリサイクルショップで買取した物を売っているので
前の持ち主が本当に見えない様な部分を分解してそこに卑猥(ひわい)な
シールが張り付けてあり落札後3週間ぐらいしてクレームを貰ったりした事があります。
これは気付かなかった当然こちらの落ち度でありますが
リサイクルショップの販売員だって人間ですから全てを把握は出来ておりません。
分解してチェックなどはほぼしません。ですがこんなクレームになってしまう事もあるのです。
その為弊社ではこの様な文章を入れております。
どんな事をヤフオク注意事項に記載すると良い?
今回、紹介した非常に悪い評価を貰った例から生まれた
ヤフオク出品での注意事項です。部分的にコピペして使用しても構いません。
①落札から48時間以内にご連絡だけでも宜しくお願いします。
時間内にご連絡がない場合は落札者都合に寄るキャンセルとさせて頂きます。
その場合システム上、自動的に非常に悪い評価が付きます。
②中古品が多いので思っていた物と違う等出る場合があります。
ご心配な方は新品をお選びください。
③定形外の発送方法がある場合、安い分保障や追跡が出来ません。
私感ですが100件に1件ぐらい紛失などが起こります。
その場合未着届けなど出来る事は致しますが一切保障はありませんので
ご心配な方は保障がある発送方法をお選びください。
④きちんと検品しておりますが元々の持ち主ではない為、
気付かない見落としなどがある場合が御座います。
保証期間内の動作に関しては保障致しますが
細部の気付かなかった見落としなどはご了承ください。
商品の動作に支障が出る場合は保障致しますのでご安心ください。
送料に関しては出品時には梱包が完了していませんので
梱包後に予定より大きくなってしまう場合や小さく梱包が完了する場合が御座います。
その場合、送料が上がってしまった場合はこちらで負担致しますが
小さくなってしまった場合はご連絡、返金等は致しませんのでご了承願います。
⑤保障品に関して不備があった際はまずは取引ナビ、又はお電話にてご連絡ください。
オークション説明と大きく相違がある場合は真摯に対応させて頂きます。
その場合、商品の代金、送料はご相談となりますが
商品代金+送料以上の事には対応出来ません。
⑥ジャンク品と記載がある物に関しましてはいかなる場合も
保障は対象外とさせて頂きます。ご注意下さい。
⑦ご入札頂いた時点でこの注意事項にご納得頂いたという扱いとさせて頂きます。
お互い気持ちの良いお取引が出来る事を願っております。
宜しくお願いします。
それでも非常識人は沢山いる
ここまで書いてもう大丈夫!と思っていても必ずまた現れます。
もう交通事故と思って気にしない様にしています。
そして今後もトラブルに合わない為には
そんな人は必ずブラックリストに登録する様にしましょう。
また落札して嫌がらせをされた何て事もありますからね。
それでもヤフオクは楽しい!!

Pexels / Pixabay
こんなトラブルや貰った非常に悪い評価ばかり書くとヤフオクが嫌な所に感じて
しまうかもしれませんがそうではありません。
こういうの割合は1%にも満たないです。私の割合だと200人に1人ぐらいです。
ほぼ出会いません。
そして仕事上の面でもそうですがヤフオクは魅力にあふれています。
欲しい物が簡単に探す事が出来るし
出品者側としては現在流行りのメルカリの方よりはやはりヤフオクの方が好きですね。
何の商品か分からない物がどんどん値段が上がっていくあの楽しみはたまらないです。
それに関してはまたヤフオクで売れた高額商品とかで紹介してみたいと思います。
あなたも自宅のお宝を探してみて出品してみましょう。
そして極力トラブルは起きない様にしっかりと注意事項は書きましょうね。
最後までお読み頂きありがとうございます。