オークファンという過去に売れた商品の値段を調べたり
相場を調べたり出来るツールがあるのをご存じでしょうか?
そのオークファンには無料会員として使える部分と
有料会員で使えるプランが存在します。
無料で良いのか?有料が良いのか正直にまとめていますので
参考にして頂けたらと思います。
この記事の執筆者
千葉県山武市の個人リサイクルショップKK.ネット代表 小林国雄
経験【2025年現在】
|
下記↓↓目次の好きなタイトルから読み進める事も可能です。
目次
【相場を調べるのに必須】オークファンとは?
オークファンとは過去の売れた相場を調べたりするのに大変
有効なツールです。
他にも使用用途はありますのでそちらはまた別記事で紹介したいと思います。
基本的にはオークファンのメインの使い方としては
商品の相場を調べるのに使う事がほとんどです。
今、あなたが持っている物がいくらで売れるかが分かる事により
どれだけ利益が上がるかが予測が立てられるのです。
家電製品であれば型番などをオークファンで入力すれば
何年の何月何日にいくらで売れたのかが分かります。
これが出来る事により自分の手持ちの物がいくらで売れるのかが分かる事はもちろん
どこかお店で売っている物が実はネット上ではもっと高く売れている何て事も
分かってしまいます。
それが分かればお店で購入してネットで販売するだけで
利益を得られる通称「せどり」や「転売」が出来ますよね。
ネットで中古品を売買する人をネット古物商とも言いますが
ネット古物商に関してはこちらの記事でもまとめております。
そんなネット古物商で必須のツールがこのオークファンです。
このオークファンは無料でも使えますが有料版も存在します。
その違いを解説するのが今回の記事のテーマとなります。
オークファン無料版と有料版の違い

ijmaki / Pixabay
オークファンには無料会員から有料会員の3種類、合計で4種類の会員が現在あります。
- 無料会員
- ライト会員(月額:1100円)税込み
- プレミアム会員(月額:2200円)税込み
- オークファンプロプラス(月額:11000円)税込み
無料でもある程度は使う事が出来ます。
オークファンでは色々な機能がありますが基本的には
過去や現在に商品がいくらで売れているのか調べる事が出来るツールと考えてください。
ですので今回は値段を調べるという事に特化して
説明とさせて頂きます。
無料会員
登録に関しては無料で出来るので月に数回程度の使用頻度であれば
この無料プランでも問題ないでしょう。
ただしこれから先、ネット古物商として「せどり」「転売」などをして
生計を立てていきたいのであれば有料会員を間違いなくおすすめ致します。
【どんな人が向いているか】
とりあえず登録するだけは永年無料ですので登録すべし |
ライト会員(月額1100円)税込み
無料会員との大きな違いは相場を調べるのに
無料会員の方は過去6ヶ月分までしか調べられません。
それに対してこちらのライト会員は過去10年と膨大な情報を調べる事が出来ます。
使うジャンルによりますがより古いデータを調べる事が出来る方が有利なのは
間違いありません。
例えると過去10年で1回しか売りに出されてしない商品があったとしましょう。
超プレミア物です。
あなたがオークファンの無料会員だとしましょう。
お店で売っていたとしても古物市場などでその商品が出たとしてもいくらで買って良いのか
分かりませんよね?
ライト会員の人だと過去10年分のデータが見れる訳ですから
相場が分かりいくらで買えば利益が取れるのか分かってしまうのです。
しかしこのライト会員は正直言ってあまり意味がありません。
なんと過去のデータを一気にまとめて調べる回数は
月間でたった10回しか付いていないのです。
これでは常に調べたり出来ませんよね?ですので私はこちらはおすすめしません。
月に1回2回だけ限られた範囲内で小遣い稼ぎする人なら良いかも・・・
【どんな人が向いているか】
正直ここに登録するならプレミアム会員が良いと思う・・・ |
10年分の相場が一瞬で調べられる月額1100円のライト会員する
プレミアム会員(月額:2200円)税込
おすすめはこのプレミアム会員です。
私もオークファンに登録して10年程経っていると思いますが
ずっとこのプレミアム会員です。
ライト会員は期間をまとめて検索出来る回数が10回と言いましたが
プレミアム会員は月間で1000回です!!もうこれで十分です。
私の同業のリサイクルショップや古物商も大体はこちらのプレミアム会員ですので
このプランで十分と考えます。
今なら初月は月間費も掛からずに無料で使えるキャンペーン中ですので
この機会に是非登録して活用してみてください。
【どんな人に向いているか】
現役の古物商もほとんどこのプラン!一番おすすめ!! |
オークファンプロプラス(月額:11000円)税込み
こちらのプランは正直言って不要かと考えます。
常に新品の物を中国など海外から輸入して絶えず大量に販売し続けるので
あればとても便利かと思いますが
中古品などを転売やせどりしたりする範囲では過剰なプランかと思います。
何が出来るのかと言うと
- 同じジャンルを売るライバルがどんな物を売っているのか?
- どのくらいの利益をあげているのか?
全てを丸裸にして見ることが出来ます。
ビジネスで簡単に儲ける方法として有名なのが
儲かっている人を丸々真似するというのがあります。
極論売れている人の商品をそのまま売りに出せば間違いなく売れます。
仕入れ先を探したりする苦労や仕入れ値の差は当然出るかと思いますが
売れるのは間違いありません。
また売れている商品の相場が変動したりしますが
データとしてグラフで確認したりも出来るので
プランの名前通りプロに+(プラス)を付けた様なプランですね。
【どんな人に向いているか】
本当のプロ仕様です。いきなりよりかはまずは他のプランが良いか・・・・? |
おすすめはやはりプレミアムプラン【私の感想】

Clker-Free-Vector-Images / Pixabay
上記でも説明しておりますが私のオークファンでのおすすめプランは
やはりプレミアム会員です。
月額2200円程を高いと考えるか安いと考えるかは人それぞれですが
実は私はこの仕事を始めた15年前まではこの月額2200円(当時は1000円でした)でも高いと思っていました。
ちょっと相場を調べるだけで1000円って・・・
年間にしたら12000円じゃないか!!
自分で相場は覚えていくものだ!!
無料会員でもちまちま調べていけば半年分のデータは調べられるわけだし
これで良いだろ!っとやっていた時期がありました。
しかしビジネスって始める際はどんなビジネスでも初期投資が掛かります。
飲食店を始める人が鍋や食器を高いからっと言って数を減らしたり
厨房専用の大型鍋が高いからと言ってホームセンターで売っている様な
小型の家庭用を買うでしょうか?
節約は当然ですが必要な物はきちんと揃えてスタートするのが
ビジネスです。つまり必要経費ですね。
こんなに安く始められるビジネスって中々ないですからね?
飲食店なら家賃からオープンまでに数百万掛かって駄目だから辞めるって
簡単にできないですけどこれで駄目なら解約して無料会員に戻すだけです。
ほぼノーリスク。
それに登録する事で逆に稼ぎは増えると思います。
私も最初副業でこの仕事をスタートした時は無料会員で使用していましたが
有料会員になる事で確実に収入は増えました。
時間の短縮が一番大きな要素でしたね。
例えば10個の商品が買取で持ち込まれて
無料会員であれば売値の相場を調べるのに1時間掛かるとしても
有料会員なら10分で調べ終わったりします。
1回で50分短縮出来るなら月額1000円(現在2200円)ってめちゃくちゃ安くないか?って
考えに途中から変わりましたね。
その調べた分、沢山売って利益をそれ以上出せば良いのです。
色々な機能が付いているオークファンですが基本的には何度も言うように
値段を調べるのに特化したツールです。
私的にはこの月額2200円払ってプレミアム会員になる事で
明らかにそれ以上の利益を出す事が出来ていますので
本当にありがたい無くてはならないツールになりました。
これから先、規模はどうあれネットで売買をしてくのであれば
プレミアム会員登録しておいて間違いなく損はありません。
オークファンに会員登録する