引越しや古くなって照明・シーリングライトが不要になった。
そんな時、どの様に処分する方法があるでしょうか?
可能であれば誰でも売りたいと考えるはずです。
どんな照明・シーリングライトが売れる?
そんな方法をリサイクルショップ経営者が自らがお答えします。
広告
この記事の信憑性を感じて貰う為に簡単にですが自己紹介させて頂きます。
この記事の執筆者は千葉県にある個人経営のリサイクルショップ。
KK.ネット代表の小林と言います。
リサイクルショップを運営して2019年で10年目。
代表自らが買取や店頭、現場に伺うので相場などは全て把握しています。
ネットで掻き集めた知識ではなく日々現場で得た最新の知識を
みなさんと共有する為に記事を書いているのでそれなりに参考になるかと思います。

目次
照明・シーリングライトが不要になる

Free-Photos / Pixabay
照明、シーリングライトなどの灯りは私たちの生活には欠かせない物です。
今回はそんな照明全般の手放す方法を紹介させて頂きますが
その照明が壊れているのかまだ使えるのかにも寄って
手放し方も変わってきます。
まずあなたの不要な照明は正常動作する物か?壊れているかが
大事です。
壊れた際の入れ替えであれば上の目次の
壊れた照明・シーリングライトの捨て方をご覧ください。
お引越しなどでまだ使える状態でしたらこのままお読みください。
引越しでシーリングライトはどうしたら良い?

ちなみにお引越しなどで照明やシーリングライトは
引越し先に持って行った方が良いのか?
それとも手放した方が良いのか?
これは悩みの所ですがリサイクルショップ経営者、私個人の意見として言わせて
頂ければあまり引越し先に持っていくのはおすすめしておりません。
まず引越し業者に依頼するとしてもお金が掛かります。
ご自分でやられる場合ですがシーリングライトはとても移動の際に
破損しやすいです。
綺麗に使われていてまだ使用から1年も経っていない、
メーカー保障もまだ残っているという場合のシーリングライトなどでしたら
まだ引越し先に持っていくのもありかと思いますが
中々機会がないとシーリングライトなどは外しませんよね?
意外にホコリなども溜まりますし数年使っているのであれば
故障も近いかもしれません。LEDではなく蛍光灯などであれば
間違いなくそのタイミングで交換しましょう。
電気代だって安くなります。
最近ではLEDのシーリングライトでもとても安価で売っております。
![]()
【送料無料】アイリスオーヤマ LEDシーリングライト 5.0シリーズ 3200lm 6畳向け 薄型・コンパクト 調光10段階+常夜灯2段 30分タイマー機能 リモコン付属 CL6D-AG
こちら何て6畳用ですが送料無料で3000円台ですよ!?
Bluetoothでスマホの音楽を天井のスピーカーに出力【LEDシーリングライトスピーカー】シーリングライト
こちらは以前、友人宅で見たのですがシーリングライトにスピーカーが内臓されており
天井から音楽が聞こえてくるという優雅な物。
天井から聞こえると何か部屋全体がスピーカーになった様で
音が360度から聞こえるような不思議な感覚で凄く良かったです。
ブルートゥースでスマホと連動も可能なので寝ながら好きな音楽をポチっと出来ます。
面白い照明、安価な照明、新しい方が電気代が安くなるなど
引越しをきっかけに新品でメーカー保障もあるシーリングライトを購入してしまう方が
結果気持ちよく新生活をスタートさせる事が出来ると思います。
千葉県リサイクルショップ照明・シーリングライト買取
一番、理想が買取して貰えてお金になる事です。
不要な物を売ると言って真っ先に思い浮かぶ所が
リサイクルショップかと思います。
リサイクルショップ経営者が自らが照明はどのようにするのが
おすすめか紹介して行きたいと思います。
結論から言わせて頂きますとリサイクルショップで照明全般の
買取は可能になります。
ただしお値段が期待出来るかと言うとどうでしょうか?
リサイクルショップというのは人が要らなくなった物をまた必要な人に売る仕事です。
その人たち両方の中間の位置を取らないと仕事にはなりません。
必要な人でも当然ですが新品で売っている価格より安くないと購入してくれません。
最近では先程紹介した様に送料無料で3000円台からも
LEDシーリングライトが売られてしまう状況です。
それを中古で販売するとしたら頑張って2000円販売が良い所です。
買取価格となると当然それ以下となってきますので
あまり期待が持てないのが分かりますね?
シーリングライトをだけでなく中には人気がある照明も沢山あります。
人気がある照明

cinelina / Pixabay
- ステンドガラスの照明
- 未使用の照明
- 特殊なデザインでブランドがある照明
- 元々が高価な照明で新しい
- 逆に古くてアンティークな照明
大よその買取価格でも分からないかな?という方は
お問い合わせだけでも大丈夫です。
事前にLINEで友達登録して頂き写真を送って頂ければ
大よその買取価格を提示可能です。
売れない照明
- 壊れている
- 古い
- 蛍光灯タイプ
この様なタイプですとリサイクルショップでも売る事が困難になる為
買取をお断りされてしまう事が多くなると思います。
蛍光灯タイプでも綺麗であれば取り扱ってくれるリサイクルショップもあるかも
しれないので一応聞いてみましょう。
照明・シーリングライトの処分方法
リサイクルショップで売るのが難しいのであればどうするか?
捨てるのはまだ早いです。
リサイクルショップで買取を断られたからと言って完全に売れないと
決め付けてはいけません。
- 自力で売る
- 無料であげる
- 自力で捨てる
- 業者に依頼して捨てる
自力で売る
メルカリやヤフオク、ジモティなどを利用して自力で売る方法が存在します。
ヤフオクやメルカリは送料の問題もありますので
販売価格が送料を超える様な物でないと難しいです。
ジモティは近場の人で引き取りに来てもらう事が出来れば
送料分程度上乗せで売れるでしょう。
無料であげる
また売るのが難しい場合、ジモティーでは無料でも希望者を探せるので
おすすめです。
相手て直接会って引き渡しになるのがジモティーの特徴なので
ご自宅に来られるのは嫌だという方は近場のコンビニなどを
利用して手渡ししましょう。
照明・シーリングライトを捨て方

CristianUribe / Pixabay
ここからは壊れていたり、無料でも引取相手がみつからなかった
場合の捨て方を紹介します。
自力で捨てる
まず捨てる場合ですが自力で捨てるのが一番安い方法です。
照明と言っても材質もサイズも様々ですので捨て方も当然変わってきます。
お住まいの自治体のルールに合わせて捨てましょう。
基本的に蛍光灯などの場合は取り外しをして分別をする必要があります。
蛍光灯の捨て方と照明器具の捨て方は同じではいけません。
大きくて袋等に入らない場合は自治体に連絡してみましょう。
ほとんどの地域が事前に地元のスーパーやコンビニ等で
粗大ごみの券(シール)などを購入して貼り付け、
指定日に玄関前または指定された置き場に置いておけば回収されると思います。
またご自分で自治体の焼却場に運ぶ方法もあります。
お住まいの地域名+クリーンセンターまたは焼却場と検索してみましょう。
例 千葉市美浜区であれば
千葉市美浜区 クリーンセンター
と検索すれば持ち込む焼却場が見つかるはずです。
こちらも多くは事前に連絡が必要です。
業者に依頼して捨てる
自分で捨てたり、焼却場に運んでる時間もないし面倒だという方は
不用品回収業者に依頼するのが手っ取り早いです。
ただ処分の中でも自分が動かずに処分する方法なので
一番高く付くのは当然になります。
処分代+人件費が掛かるので1点の回収でも5000円ぐらい掛かる可能性も
考えておきましょう。
1点ですと割高ですが他にも処分したい物が沢山ある場合は
での不用品回収業者に依頼するととても割安です。
軽トラック1杯の不用品積み放題で1万円を切る業者が多数登録されております。
評価別、料金別、来られる方の顔まで事前に分かり申し込めるので
とても安心感があります。
くらしのマーケットの不用品回収は安全?リサイクルショップが語る
私も不用品回収は7年以上にわたり行っておりますが
ここまで安い料金形態はとても珍しく相見積も不要なぐらい
業界随一の安さですのである程度、不用品の量がある場合は
間違いなく内の業者に依頼しておけば問題ないです。
軽トラック不用品積み放題パックどのくらい積めるの?実際お得なの?
照明・シーリングライトの処分方法5選まとめ

照明器具が不要になった場合の処分方法をまとめてみたいと思います。
まずリサイクルショップで買取はその照明が新しいかどうかが重要。
買取価格は近年、新品で安価で売られている物が多い為あまり期待は出来ない。
未使用、未開封、ブランドがあれば高く買取してくれる可能性は高い。
断られても自力でネットを駆使して売る事も可能。
売るのが困難であれば無料で探す方法もあり。
そこまでしてもダメなら捨てる選択肢!
自力で捨てれば安い。業者に依頼すると基本は高いが
不用品の数が多い場合は内の業者に依頼すれば
全体を考えるとかなり割安。
- リサイクルショップに売る
- 自力で売る
- 無料であげる
- 自力で捨てる
- 業者に依頼して捨てる
以上5選を紹介致しました。上手く手放す事が出来ると良いですね。
最後までお読み頂きありがとう御座いました。




